Registration info |
ユーザ会参加 Free
FCFS
ユーザ会参加+懇親会 Free
FCFS
ユーザ会参加+事例発表 Free
FCFS
|
---|
Description
昨年より規模を拡大し、4回目のユーザ会を開催します。
Lychee Redmine製品のユーザ様はもちろん、これから導入を検討されている方などお気軽にご参加いただき、
情報交換できればと思います。Lychee Redmineを導入されている企業の様々な利用事例などを共有することで、
より良い活用方法について勉強します。
「まだ利用したこともないけれど興味がある」という方も、ぜひご参加ください。
今回は、ユーザ様による事例紹介をメインに、気軽に情報交換を行える会にしたいと考えております。
また、昨年同様ファーエンドテクノロジー株式会社 代表取締役 前田 剛様にご登壇いただき、Redmineの新機能についてお話いただきます。
場所と日時
【開催日】8/23(金)受付13:30〜 本編:14:00〜17:00 交流会:17:15〜18:30
【場所】品川フロントビル会議室
【アクセス】「品川駅」港南口より徒歩3分 ( http://front-c.jp/access/ )
【参加費】無料
ユーザ会プログラム
時間 | 内容 | 講演者 |
---|---|---|
13:30〜14:00 | 受付 | |
14:00〜14:30 | 挨拶、Lychee Redmine最新機能紹介及び今後の動向 | 株式会社アジャイルウェア 代表取締役CEO 川端 光義 |
14:30〜14:35 | 名刺交換 | |
14:35〜15:00 | Redmine 3.4 ユーザーのための Redmine 4.1/4.0 お勧めポイント | ファーエンドテクノロジー株式会社 代表取締役 前田 剛様 |
15:00〜15:10 | 休憩 | |
15:10〜15:20 | 【LT】ある工場のRedmine 2019 | 中村浩平様 |
15:20〜15:40 | 【事例発表】 Lycheeチケットスプレッドシートで楽々アジャイル |
アサヒビジネスソリューションズ株式会社 品質管理部 兼 開発統括部 大掛 栄治様 |
15:40〜16:00 | 【WEB事例発表】 Lychee Redmine評価試験報告 |
浅野弘賢様 |
16:00〜16:10 | 休憩 | |
16:10〜16:15 | リアルタイム議事録共有サービスGIJIのご紹介 | 株式会社アジャイルウェア 営業 水口 崇 |
16:15〜16:25 | 【事例発表】LycheeRedmineを導入したときの話 | テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部 ソフトウェアエンジニアリング技術部 諏訪 将大様 |
16:25〜17:05 | 【事例発表】 Lychee Redmineユーザーが語る! トラブル予防としての使い方 |
フューチャーアーキテクト株式会社 品質管理室長 稲垣 哲也様 |
17:05〜17:15 | 休憩・交流会準備 | |
17:15〜18:10 | 交流会 おつまみ・お茶菓子をご用意(途中退席可) |
交流会について
事例発表終了後、立食形式で交流会を行います。
軽食とドリンクをご用意いたします。
懇親会について
交流会終了後、会場近くのお店で懇親会を開催致します。
お時間が合えば、ぜひご参加いただけますと幸いです。
【開催日】8/23(金)
【時間】開始18:30〜終了20:30
【場所】ときしらず 品川店
【URL】https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13213087/
【アクセス】品川フロントビルから220m (東京都港区港南2-5-15 KIDS002ビル 3・4F)
【参加費】無料
『アジャイルウェア』で予約しています。
みなさまからのご参加を心よりお待ちしております。